理入行入 #88

理入行入 #88

会計の勉強を会に出席してきました。
初めて参加させて頂きました。

約50年前に作られたボードゲームを通じて経営を学んで行く。
私は工場の経営者になってゲームを進めていきます。

ゲームのやり方などの説明が一通りありいざゲーム開始。
でもやり方などはその場で覚えていく感じなのでよく分かりません。

そこで最初の話で言われていたのが理入<行入である事。
まず、やる。(行う)

考えるのは後で出来る。
やった後に学びを得る方式。

スポーツでもまずはやってみてその後に考えて
復習をして次回策を検討し実際に行う。

PDCAを回すという事になります。
この0→1を久々に経験して面を喰らいました。

ゲーム自体は楽しいと思える内容になっていますが
基礎が分からないのでどうしたら良いか分からない。

どうすればこの工場が儲かるか分からない。
セオリーを知りたいけど、どうすれば良いか分からない。

そんなふうに進んだ会計の勉強会。
2日間やったのですが学びが多すぎるのとルールがある程度あるのと
セオリーを自分で考える力と時間が必要そうです。

この一週間は勉強会をやったおかげで
仕事に追われて追われて処理しきれずブログの更新も出来ませんでした。

復習を行い、次回の勉強会では
しっかりと自分の考えのもと経営をできるようにしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました